fc2ブログ

日本茶インストラクター Nishikien owner's weblog 


日本茶インストラクターの店主によるお茶や茶器などにまつわる事柄。

冬に向う茶園

DSC01694.jpg

摘芯(成長点となる部分を切り取ること。)を終えた印雑系品種の自然仕立て園(静岡市内)。逆光に輝く大きな親葉。美しい風景です。

日本茶専門店 錦園 石部商店
錦園店主 石部健太朗
日本茶インストラクター(02-0362)

« BE-PAL 2011年1月号 に何故か出ています?!|Top|黄色の絨毯、銀杏の降る季節 »

コメント

輝いていますね

こんにちは。初めて投稿します。

写真に感動しました。
この親葉が、春に新芽を育てるのですね~

ありがとうございます。

ありがとうございます。錦園の石部です。
やっと本格的な寒さを感じるようになりました。耐寒性を高めて冬に向う園は時折、銀色に輝いて見えます。
新茶のシーズンにはない美しさを感じる風景です。

最近、ペースが落ちてしまっていますが園地や茶器の写真などお伝え出来ればと思っています。時々、覗いてみてください。何卒、よしなに。


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nishikien.blog82.fc2.com/tb.php/452-4e251a27

Top

HOME

nishikien

Author:nishikien

日本茶専門店 錦園石部商店 http://www.nishikien.com

日本茶インストラクター
02-0362

Face book 錦園石部商店

この人とブロともになる