fc2ブログ

日本茶インストラクター Nishikien owner's weblog 


日本茶インストラクターの店主によるお茶や茶器などにまつわる事柄。

2019年県外催事のご案内

【愛知】名古屋三越栄店
日時:2019年6月12日(水)~6月18日(火)
場所:名古屋三越栄店6階ステージ#6

【東京】秋葉原日本百貨店しょくひんかん
会期:2019年7月7日(日) 15:30〜16:30
場所:ちゃばら内 長崎トルコライス食堂
https://www.facebook.com/events/402185147034639/

【東京】銀座三越
会期:2019年7月10日(水)~7月16日(火)
場所:銀座三越7階リミックス

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2019年8月7日(水)~8月13日(火)
場所:B1Fおいしいふるさと村

【東京】日本橋三越本店
会期:2019年9月11日(水)~9月24日(火)
場所:日本橋三越本店本館5階和食器

【福岡】岩田屋本店
会期:2019年10月9日(水)~10月22日(火)
場所:岩田屋本店新館 6階 和食器




果物は茶に合わない?

果物は茶に合わない

この見出しで始まる一文を知っている人もいる事でしょう。
1975年に書かれたとあるお茶の本の一文です。
当時生産されていた茶の様子を想像すると、そうだったろうなと思います。ただ、21世紀の今では正しいとは言えなくなっています。

品種茶の香味や冷茶のアレンジなど、工夫をすれば果物とのマッチングも秀逸と思えるものがあるからです。
これも時代の流れのひとつです。

61415868_2288228087933251_238382135310811136_n.jpg

Top

HOME

nishikien

Author:nishikien

日本茶専門店 錦園石部商店 http://www.nishikien.com

日本茶インストラクター
02-0362

Face book 錦園石部商店

この人とブロともになる