fc2ブログ

日本茶インストラクター Nishikien owner's weblog 


日本茶インストラクターの店主によるお茶や茶器などにまつわる事柄。

2012年4月10日(火)静岡伊勢丹B1F おいしいふるさと村にて静岡産露地栽培新茶販売開始

562992_268266543262759_100002382469462_588562_1677841319_n.jpg 


2012年4月5日大安・清明節に静岡市駿河区丸子佐渡山にて摘採製造された2012年産新茶の放射性セシウムの検査結果が口頭ですが連絡が有りました。
国指定の飲用による放射性セシウムの検出はされませんでした。(測定下限値2Bq/kg)
明日より、静岡伊勢丹B1Fおいしいふるさと村にて新茶販売開始。いよいよ、新茶シーズンの始まりです。

日本茶専門店 錦園 石部商店
錦園店主 石部健太朗
日本茶インストラクター(02-0362)

2012年4月4日 清明節の杉山八重穂:静岡市駿河区丸子(露地栽培)

DSC01470.jpg

‎2012年4月4日清明節の本日 静岡市駿河区丸子 杉山八重穂の様子。

昨日の静岡市葵区玉川の園地と比べて摘採期の違いがはっきりとわかります。 製造期間を長くとれるようにと品種選抜、導入に心血を注いだ先人の努力を目の当たりにする光景と言ってもいいでしょう。 早さを追って無理をして摘むのではなく、この園地は4月上旬に路地で摘採適期をむかえます。


DSC01458.jpg 

日本茶専門店 錦園 石部商店
錦園店主 石部健太朗
日本茶インストラクター(02-0362)

Top

HOME

nishikien

Author:nishikien

日本茶専門店 錦園石部商店 http://www.nishikien.com

日本茶インストラクター
02-0362

Face book 錦園石部商店

この人とブロともになる