fc2ブログ

日本茶インストラクター Nishikien owner's weblog 


日本茶インストラクターの店主によるお茶や茶器などにまつわる事柄。

<東京> 三越日本橋本店 特別試飲販売会開催  お茶と器の特別販売会 お茶を楽しむ 9/14~9/20

特別試飲販売会開催
お茶と器の特別販売会 お茶を楽しむ

会場:日本橋三越本店5Fリミックススタイル
会期:9月14日(水)~20日(火)AM10:00~PM7:00

201109MITSUKOSHI-01.jpg

急須作家の手による常滑ストーンウェアティーポット。日本茶専門店錦園石部商店のご用意する伝統製法で作られた至高の日本茶。台湾桃園懸東方美人茶コンテスト優勝者作の烏龍茶。ティープランナー足利仁美氏がそれぞれの人のお好みにあわせてデザインするオーダーメイドハーブティー。素敵なお茶の時間をどうぞお楽しみください。

出品作家:磯部輝之・青峰/都築隆夫・甚秋/伊藤成二・雪堂/吉川文男各氏の作品を販売。

日本茶専門店 錦園 石部商店
錦園店主 石部健太朗
日本茶インストラクター(02-0362)

<東京>丸善・日本橋店 常滑焼逸品茶器と限定生産茶特別試飲販売会 9/2~9/8

常滑焼逸品茶器と限定生産茶特別試飲販売会
魅惑の茶器とお茶の世界

会場:丸善・日本橋店1Fイベントスペース
会期:2011年9月2日(金)~9月8日(木)午前9時30分~午後8時30分

201109MARUZEN-NIHONBASHI-A-01.jpg

白ワインのような香りの日本茶も登場します。
芸術品の域に達した常滑焼茶器を展示販売。逸品茶器にふさわしい優秀な生産者による極めてわずかな単産地茶園の茶を静岡と台湾よりセレクト。ご好評のそれぞれの方の体質にあわせてお作りするオーダーメイドハーブも開催します。茶器とお茶が織りなす素敵な時間をお楽しみください。

日本茶専門店 錦園 石部商店
錦園店主 石部健太朗
日本茶インストラクター(02-0362)

すろーらいふ8月号地域クローズアップ呉服町静岡伊勢丹 自慢の逸品「繁田さんの玄米茶」

8月ですね。少し前からクマゼミの力強い声が朝から聞こえるようになりました。盛夏の到来を感じます。

すろーらいふ8月号 地域クローズアップ呉服町 静岡伊勢丹 自慢の逸品として「繁田さんの玄米茶」をご紹介いただきました。

slowlife201108.jpg 

繁田さんの玄米茶。2年前のデ​ビューから好評を頂戴している同一生産者のお米とお茶を使った玄米茶。これまでは新米、新茶の季節限定でしたがお客様のご希望に​お応えする形で定番化となりました。原料茶のアップグレードとパ​ッケージのリニューアルをして商品化。お米は一等米のミルキークイーン、お茶は一番茶で¥1500/100gクラス以上を使用。そして、お茶もお米も無農薬有機栽培です。新茶シーズンの試飲催事でも「こんなにおいしい玄米茶、思わず笑ってしまいますね。」とのご感想をいただきました。
DSC06577-genmaicha.jpg

genmaicha-package.jpg 

日中、冷たいものを飲んで疲れたお腹に、ほっとする温かな香味の玄米茶。良質なお茶とお米が醸し出す豊かな味わいをどうぞお楽しみください。

静岡伊勢丹B1F おいしいふるさと村にて販売中です。

繁田さんの玄米茶 ¥892/80g(箱入)

日本茶専門店 錦園 石部商店
錦園店主 石部健太朗
日本茶インストラクター(02-0362)

Top

HOME

nishikien

Author:nishikien

日本茶専門店 錦園石部商店 http://www.nishikien.com

日本茶インストラクター
02-0362

Face book 錦園石部商店

この人とブロともになる