お茶を楽しむ。 こだわりの茶器とお茶の世界 名古屋栄三越8Fジャパネスク 2011年8月17日(水)~21日(日)
7月も晦日です。猛暑に始まり、各地での豪雨不安定な気候が続きます。先だっての台風では本山茶産地、玉川、清沢で避難勧告がされたりもしました。幸い、大きな崩れなどもなかった様子です。温暖化に伴う気候変動は今に始まったことではないのですが、健やかに良茶が生産できる環境が維持できればと願います。
さて、県外イベントのご案内です。次回は名古屋栄三越8Fジャパネスクにて。
※催事の会期と試飲が異なった変則的な日程となっています。会期は17日からですが日本茶の試飲販売は18日よりです。
品種、産地、生産者によって異なるお茶の香味をどうぞご体感ください。
下記、ご案内DMより。
会期:2011年8月17日(水)~21日(日)名古屋栄三越8Fジャパネスク
お茶を楽しむ。 こだわりの茶器とお茶の世界
【8月18日(木)~21日(日)お茶の専門家による特別試飲販売会開催】
白ワインのようなフラワリーな香りの日本茶も登場します。
常滑焼作家 磯部輝之氏の手による良質なお茶にふさわしい逸品茶器の展示販売。日本茶専門店錦園石部商店の取り扱う年間の生産量が極僅かな単一茶園のお茶や稀少な品種茶。台湾より東方美人茶コンテスト連続優勝者林和春氏のお茶をご用意します。
18日より特別試飲販売会開催
ティープランナー足利仁美氏によるそれぞれの人のお好みにあわせてつくるオーダーメイドハーブティーも登場します。
特別試飲販売会スケジュール
日本茶:8/18~8/21
台湾茶・ハーブ:8/19~8/21
さて、県外イベントのご案内です。次回は名古屋栄三越8Fジャパネスクにて。
※催事の会期と試飲が異なった変則的な日程となっています。会期は17日からですが日本茶の試飲販売は18日よりです。
品種、産地、生産者によって異なるお茶の香味をどうぞご体感ください。
下記、ご案内DMより。
会期:2011年8月17日(水)~21日(日)名古屋栄三越8Fジャパネスク
お茶を楽しむ。 こだわりの茶器とお茶の世界
【8月18日(木)~21日(日)お茶の専門家による特別試飲販売会開催】

白ワインのようなフラワリーな香りの日本茶も登場します。
常滑焼作家 磯部輝之氏の手による良質なお茶にふさわしい逸品茶器の展示販売。日本茶専門店錦園石部商店の取り扱う年間の生産量が極僅かな単一茶園のお茶や稀少な品種茶。台湾より東方美人茶コンテスト連続優勝者林和春氏のお茶をご用意します。
18日より特別試飲販売会開催
ティープランナー足利仁美氏によるそれぞれの人のお好みにあわせてつくるオーダーメイドハーブティーも登場します。
特別試飲販売会スケジュール
日本茶:8/18~8/21
台湾茶・ハーブ:8/19~8/21

日本茶専門店 錦園 石部商店
錦園店主 石部健太朗
日本茶インストラクター(02-0362)
錦園店主 石部健太朗
日本茶インストラクター(02-0362)