<東京>日本橋三越本店 JAPAN STYLE 幸せなお茶の一服。MITSUKOSHI Happy Tea Time
<東京>
日本橋三越本店 JAPAN STYLE 幸せなお茶の一服。MITSUKOSHI Happy Tea Time
場所:日本橋 三越本店 5Fリミックススタイル
会期:2010年10月27日(月)〜11月9日(火) 会期中、石部は11月1日~8日まで試飲販売に参加します。
おしゃれな存在感を発揮しだした「和」モダンな暮らし。たとえば、伝統的な文化である「お茶の時間」も、新しい楽しみ方、今感覚の「和」スタイルが生まれています。今の感性で、心のおもむくままにスタイリッシュに楽しむ「和」。彩りの秋、日本橋三越本店では、そんな素敵な「ジャパンスタイル」、たのしい「和」を発信します。~折込チラシより~
今年最後の東京催事となります。1階では抹茶関連、5階では煎茶に関連した催しが開催されます。石部は11月1日から8日まで、本館5階リミックススタイルにて静岡茶の試飲販売、及び常滑焼急須などの展示販売に伺います。おなじみのTeaPlan翠香 足利さんのオーダーメイドメディカルハーブも同時開催(ハーブは1~6日まで。)これまでの単独催事ではなく、三越本店の2週間にわたる企画展なので私自身、とても楽しみにしております。
常滑の作家陣「磯部輝之氏、都築青峰氏、吉川雪堂氏、甚秋氏にもご協力を頂き、100アイテム近くの急須もご用意しました。お茶は「ふじのくに 山のお茶100選」入賞茶「築地東頭」「築地山峡」「築地香駿」「望月庄司のさくらかおり」「しろぼうちゃ」をはじめに期間限定販売茶「新米玄米茶」「静岡本山熟成之茶」「選り抜きほうじ茶」などをご用意しました。
お茶好きな皆さま、是非お立ち寄りください。
日本橋三越本店 JAPAN STYLE 幸せなお茶の一服。MITSUKOSHI Happy Tea Time
場所:日本橋 三越本店 5Fリミックススタイル
会期:2010年10月27日(月)〜11月9日(火) 会期中、石部は11月1日~8日まで試飲販売に参加します。
おしゃれな存在感を発揮しだした「和」モダンな暮らし。たとえば、伝統的な文化である「お茶の時間」も、新しい楽しみ方、今感覚の「和」スタイルが生まれています。今の感性で、心のおもむくままにスタイリッシュに楽しむ「和」。彩りの秋、日本橋三越本店では、そんな素敵な「ジャパンスタイル」、たのしい「和」を発信します。~折込チラシより~
今年最後の東京催事となります。1階では抹茶関連、5階では煎茶に関連した催しが開催されます。石部は11月1日から8日まで、本館5階リミックススタイルにて静岡茶の試飲販売、及び常滑焼急須などの展示販売に伺います。おなじみのTeaPlan翠香 足利さんのオーダーメイドメディカルハーブも同時開催(ハーブは1~6日まで。)これまでの単独催事ではなく、三越本店の2週間にわたる企画展なので私自身、とても楽しみにしております。
常滑の作家陣「磯部輝之氏、都築青峰氏、吉川雪堂氏、甚秋氏にもご協力を頂き、100アイテム近くの急須もご用意しました。お茶は「ふじのくに 山のお茶100選」入賞茶「築地東頭」「築地山峡」「築地香駿」「望月庄司のさくらかおり」「しろぼうちゃ」をはじめに期間限定販売茶「新米玄米茶」「静岡本山熟成之茶」「選り抜きほうじ茶」などをご用意しました。
お茶好きな皆さま、是非お立ち寄りください。
日本茶専門店 錦園 石部商店
錦園店主 石部健太朗
日本茶インストラクター(02-0362)
錦園店主 石部健太朗
日本茶インストラクター(02-0362)