新茶の季節にむけて。2月9日の杉山八重穂

今年、初めての杉山八重穂の画像です。青空にすっくと伸びる自然仕立て園の茶樹。いいものです。
天候に恵まれ、人の努力が実を結びますように。
とてもありがたいことに催事が続きます。お近くにおいで際は何卒よしなに。
<静岡>
紅ふうき(べにふうき)試飲販売会
会期:2010年2月11日(木・祝)~15日(月)
場所:静岡伊勢丹B1F おいしいふるさと村
いよいよ花粉も本格化します。抗アレルギー成分を豊富に含む「べにふうき」の試飲販売会を開催いたします。サンプルもご用意してお待ちしております。
<名古屋>
「お茶を楽しむ。」香りを楽しむ厳選のお茶と茶器。人気のメディカルハーブも登場です。
会期:2010年2月17日(水)~23日(火)最終日5時終了
場所:名古屋三越栄店 8F
(ご案内DMより)
厳選された茶葉とお茶のおいしさをさらに楽しめる手作りの急須、陶芸作家の湯のみをご紹介します。日本茶専門店錦園石部商店と常滑焼急須作家磯部輝之氏のコラボレーションによるおいしい日本茶の世界をお楽しみください。
又、静岡の日本茶匠と陶芸作家、水野幸一、宮木英至、藤井憲之各氏の協力によって作成した湯のみ「香味湯呑」を発表します。ティープランナー足利仁美氏による「おいしいお茶のいれ方セミナー」も開催いたします。
是非ご来場賜りますようご案内申し上げます。
錦園店主 石部健太朗
日本茶インストラクター(02-0362)