静岡本山熟成之茶「初春之茶」~静岡伊勢丹B1Fおいしいふるさと村にて
今年で5回目になる年末の催事中です。使用している茶器は「職人急須 宝生庵(プロトタイプ)」「職人急須 宝生庵 黒」「常滑蓋碗 黒/桜」「黄のティーポット」。

初春之茶とともに「茶匠 望月庄司のさくらかおり」「錦園の選り抜きほうじ茶」をご紹介していますが、こちらも人気があります。
よりぬきほうじ茶はすでにファンがいらしていて、私の説明をまつまでもなく「これ、おいしいですよね。」と笑顔でお買上げくださる方もいらっしゃいました。商いをする者はお客様からのこの言葉を聞く瞬間に支えられてよいものをお届けしようと頑張れるのかもしれません。実にうれしいものです。
「望月さくらかおり」はどうやらこのイベント中に完売になってしまいそうです。今年の生産量が昨年に比べて少なかったことも影響していますね。※約半分が切生え(更新1年目の園)だったため。売り切れの際にはどうぞご容赦のほどを。


初春之茶とともに「茶匠 望月庄司のさくらかおり」「錦園の選り抜きほうじ茶」をご紹介していますが、こちらも人気があります。
よりぬきほうじ茶はすでにファンがいらしていて、私の説明をまつまでもなく「これ、おいしいですよね。」と笑顔でお買上げくださる方もいらっしゃいました。商いをする者はお客様からのこの言葉を聞く瞬間に支えられてよいものをお届けしようと頑張れるのかもしれません。実にうれしいものです。
「望月さくらかおり」はどうやらこのイベント中に完売になってしまいそうです。今年の生産量が昨年に比べて少なかったことも影響していますね。※約半分が切生え(更新1年目の園)だったため。売り切れの際にはどうぞご容赦のほどを。
