fc2ブログ

日本茶インストラクター Nishikien owner's weblog 


日本茶インストラクターの店主によるお茶や茶器などにまつわる事柄。

錦園石部商店 催事のご案内です。

【静岡】静岡伊勢丹
場所:静岡伊勢丹B1F おいしいふるさと村
会期:2023年8月9日(水)→8月15日(火)


【東京】日本橋三越本店
場所:日本橋三越本店本館5階リビング
会期:2023年8月30日(水)→9月12日(火)


【福岡】岩田屋本店
場所:岩田屋本店新館6階リビング
会期:2023年9月27日(水)→10月3日(火)


【東京】銀座三越
場所:銀座三越7階リミックス
会期:2024年1月10日(水)→1月23日(火)

49152926_2003688926396306_4818788121669795840_n.jpg

錦園石部商店 催事のご案内です。

錦園石部商店 催事のご案内です。
どうぞよろしくお願い致します。

288116904_5148140555284445_6112114612742177565_n.jpg


【静岡】静岡伊勢丹
日時:2023年3月29日(水)→4月25日(火)
場所:静岡伊勢丹B1F おいしいふるさと村


【静岡】静岡伊勢丹
場所:静岡伊勢丹B1F おいしいふるさと村
日時:2023年5月2日(火)→5月9日(火)


【東京】銀座三越
会期:2023年7月5日(水)→7月18日(火)
場所:銀座三越7階リミックス


【東京】日本橋三越本店
場所:日本橋三越本店本館5階リビング
日時:2023年8月30日(水)→9月12日(火)


【福岡】岩田屋本店
日時:2023年 秋頃
場所:岩田屋本店新館6階リビング

錦園石部商店 催事のご案内

錦園石部商店 催事のご案内となります。皆さまどうぞよろしくお願い致します。


【静岡】静岡伊勢丹
日時:2022年8月10日(水)→8月23日(火)
場所:地下1階 おいしいふるさと村
※8/3~と勘違いをしていました。正しく8/10からとなります。申し訳ありません。

【東京】日本橋三越本店
日時:2022年9月7日(水)→9月20日(火)
場所:三越日本橋本店本館5階ギャラリーライフマイニング

【福岡】岩田屋本店
会期:2022年9月28日(水)→10月4日(火)
場所:岩田屋本店新館 6階 和食器

【静岡】世界お茶まつり2022
セミナー 日本茶のビンテージ開催予定。
288116904_5148140555284445_6112114612742177565_n.jpg

錦園石部商店 2022年 春から秋の催事のご案内となります。

錦園石部商店 春から秋の催事のご案内となります。

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2022年3月30日(水)→4月26日(火)
場所:地下1階 おいしいふるさと村

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2022年5月11日(水)→5月17日(火)
場所:地下1階 おいしいふるさと村

【東京】銀座三越
日時:2022年7月6日(水)→7月19日(火)
場所:銀座三越7階リミックス

【東京】日本橋三越本店
日時:2022年9月7日(水)→9月20日(火)
場所:三越日本橋本店本館5階ギャラリーライフマイニング

【福岡】岩田屋本店
会期:2022年9月28日(水)→10月4日(火)
場所:岩田屋本店新館 6階 和食器

275967271_4974213546001345_5453817002360451845_n.jpg

2021年末から2022年新年、春の催事ご案内です。

2021年末から2022年新年、春の催事ご案内です。
皆さまどうぞよろしくお願い致します。
【静岡】静岡伊勢丹
日時:2021年12月26日(日)→12月31日(金)
場所:地下1階 おいしいふるさと村
【東京】銀座三越
日時:2022年1月12日(水)→1月25日(火)
場所:銀座三越7階リミックス
【福岡】岩田屋本店
会期:2022年2月9日(水)→2月22日(火)
場所:岩田屋本店新館 6階 和食器
【東京】日本橋三越本店
日時:2022年3月2日(水)→3月15日(火)
場所:三越日本橋本店本館5階ギャラリーライフマイニング

118426365_3303191999770183_3767656512798860954_n.jpg

あけましておめでとうございます。

20210101.jpg

2020年年末から2021年春の催事のご案内となります。※日本橋三越本店催事会期が延長となりました。

2020年年末から2021年春の催事のご案内となります。
前回、お伝えさせていただきました日本橋三越本店催事が一週間延長となり3月10日(水)~3月23日(火)の二週間会期となりました。皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2020年12月26日(土)→大晦日(木)
場所:地下1階 おいしいふるさと村

【東京】銀座三越
会期:2021年1月13日(水)→1月19日(火)
場所:銀座三越7階リミックス

【福岡】岩田屋本店
会期:2021年1月27日(水)→2月23日(火)
場所:岩田屋本店新館 6階 和食器

【東京】日本橋三越本店
日時:2021年3月10日(水)→3月23日(火)
場所:三越日本橋本店本館5階ギャラリーライフマイニング

119131082_3256917394406780_4320958690629053980_o.jpg

2020年年末から2021年春の催事のご案内となります。

2020年年末から2021年春の催事のご案内となります。次回の福岡催事は4週間のロングランです。皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2020年12月9日(水)→12月15日(火)
場所:地下1階 おいしいふるさと村

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2020年12月26日(土)→大晦日(木)
場所:地下1階 おいしいふるさと村

【東京】銀座三越
会期:2021年1月13日(水)→1月19日(火)
場所:銀座三越7階リミックス

【福岡】岩田屋本店
会期:2021年1月27日(水)→2月23日(火)
場所:岩田屋本店新館 6階 和食器

【東京】日本橋三越本店
日時:2021年3月10日(水)→3月16日(火)
場所:三越日本橋本店本館5階ギャラリーライフマイニング

118426365_3303191999770183_3767656512798860954_n.jpg

オンライン日本茶勉強会「日本茶なんでも質問会」

オンライン日本茶勉強会「日本茶なんでも質問会」、毎週金曜日午後9時半~40分間開催しています。主にZOOMを使用しています。
9月18日で18回目です。参加条件は「日本茶を飲みながら」

https://www.facebook.com/groups/700610844055091/

多い時に80名、平均約40名程度の方がご参加くださっています。

食事などの時間ではなく、これまでお茶を飲んでいなかった時間に日本茶を楽しんでいただけるのも開催していてよかったなとも思います。

平成30年の資料で年間の日本の緑茶購入量はひとり当たり、268g。
性善説に則って考えれば、急須一回 5g×40人 で40分間に200gの茶葉が使われていることになり、18回ですから 3.6㎏のお茶の葉が使われたことになります。

私より人徳があり、楽しくためになるお話しが出来る方は星の数ほどいることでしょう。イベントなどではなく、継続してこのようなアクションが広がったらいいなと素直に思います。

写真はお客さまがご参加の様子を撮影してお送りくださったものです。ありがたいですね、本当に。

119827924_758076381434121_9130973387511399015_n.jpg

2020年秋から年末、2021年年始催事のご案内となります

2020年秋から年末、2021年年始催事のご案内となります。

【東京】日本橋三越本店
日時:2020年9月2日(水)→9月15日(火)
場所:三越日本橋本店本館5階ギャラリーライフマイニング

【福岡】岩田屋本店
会期:2020年10月7日(水)→10月20日(火)
場所:岩田屋本店新館 6階 和食器

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2020年12月9日(水)→12月15日(火)
場所:地下1階 おいしいふるさと村

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2020年12月26日(土)→大晦日(木)
場所:地下1階 おいしいふるさと村

【東京】銀座三越
会期:2021年1月13日(水)→1月19日(火)
場所:銀座三越7階リミックス

67459410_2393539340735458_3434798780992454656_n.jpg

2020年 錦園石部商店 夏から秋催事のご案内です。

23915636_1527534980678372_3113259260137174567_n.jpg


錦園石部商店 夏から秋催事のご案内です。皆さま何卒よろしくお願いいたします。

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2020年6月10日(水)→6月16日(火)
店主在店は6月16日昼頃まで。
場所:B1Fおいしいふるさと村

【名古屋】名古屋三越栄店
日時:2020年6月17日(水)→6月23日(火)
場所:6Fスタイルコート#6

【東京】銀座三越
会期:2020年7月8日(水)→7月14日(火)
場所:銀座三越7階リミックス

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2020年7月15日(水)→7月21日(火)
場所:B1Fおいしいふるさと村

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2020年8月5日(水)→8月11日(火)
場所:B1Fおいしいふるさと村


【東京】日本橋三越本店
日時:2020年9月2日(水)→9月15日(火)
場所:三越日本橋本店本館5階ギャラリーライフマイニング

【福岡】岩田屋本店
会期:2020年10月7日(水)→10月20日(火)
場所:岩田屋本店新館 6階 和食器

催事のご案内

錦園石部商店 催事のご案内です。皆さま何卒よろしくお願いいたします。


【静岡】静岡伊勢丹
日時:2020年6月10日(水)→6月16日(火)
店主在店は6月16日昼頃まで。
場所:B1Fおいしいふるさと村


【名古屋】名古屋三越栄店
日時:2020年6月17日(水)→6月23日(火)
場所:6Fスタイルコート#6


【東京】銀座三越
会期:2020年7月8日(水)→7月14日(火)
場所:銀座三越7階リミックス


【東京】日本橋三越本店
日時:2020年9月2日(水)→9月15日(火)
場所:三越日本橋本店本館5階ギャラリーライフマイニング


【福岡】岩田屋本店
会期:2020年10月7日(水)→10月20日(火)
場所:岩田屋本店新館 6階 和食器

78495328_2569460139819179_588604772332863488_n.jpg

錦園石部商店 催事のご案内です。

錦園石部商店 催事のご案内です。皆さまどうぞよろしくお願い致します。
 

【東京】日本橋三越本店
日時:2020年3月4日(水)→3月17日(火)
場所:三越日本橋本店本館5階ギャラリーライフマイニング

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2020年4月1日(水)→5月5日(火)
場所:地下食品階おいしいふるさと村

【名古屋】名古屋三越栄店
日時:2020年6月17日(水)→6月23日(火)
場所:6階スタイルコート#6

【東京】銀座三越
会期:2020年7月8日(水)→7月14日(火)
場所:銀座三越7階リミックス

【福岡】岩田屋本店
会期:2020年10月7日(水)→10月20日(火)
場所:岩田屋本店新館 6階 和食器

49152926_2003688926396306_4818788121669795840_n.jpg

催事のご案内です

催事のご案内となります。皆さまどうぞよろしくお願い致します。

【福岡】岩田屋本店
会期:2020年2月5日(水)~2月18日(火)
場所:岩田屋本店新館 6階 和食器

【東京】日本橋三越本店
会期:2020年3月4日(水)~3月17日(火)
場所:日本橋三越本店本館5階ギャラリーライフマイニング

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2020年4月1日(水)~5月5日(火)
場所:B1Fおいしいふるさと村

【東京】銀座三越
会期:2020年7月8日(水)~7月14日(火)
場所:銀座三越7階リミックス

67459410_2393539340735458_3434798780992454656_n.jpg

あけましておめでとうございます。

81461350_2711096192313103_6542364978660245504_o.jpg

2019~2020年 冬季販売催事のご案内です。

錦園石部商店 冬季販売催事のご案内です。皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2019年12月4日(水)~12月10日(火)
場所:B1Fおいしいふるさと村

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2019年12月26日(木)~12月31日(火)
場所:B1Fおいしいふるさと村

【東京】銀座三越
会期:2020年1月8日(水)~1月14日(火)
場所:銀座三越7階リミックス

【福岡】岩田屋本店
会期:2020年2月5日(水)~2月18日(火)
場所:岩田屋本店新館 6階 和食器

【東京】日本橋三越本店
会期:2020年3月4日(水)~3月17日(火)
場所:日本橋三越本店本館5階ギャラリーライフマイニング



78495328_2569460139819179_588604772332863488_n.jpg

次世代に伝えたい日本茶があります

日本茶を広めたい。日本茶インストラクター、アドバイザー他の方から時折、耳にする言葉です。

日本国内において日本茶は既に十分に広まっています。大手飲料メーカーが茶を扱うようになり、街を歩けばどこかしらに「茶」を見かけます。24時間、いつでもです。
茶系ソフトドリンクは現代における番茶であり、国産原料によるものが殆どであって産地も「日本」です。
 
茶業者ではない企業が「茶」に関連した商品群で売上をつくり、その売上が予算となっていけばお茶は無くなる事はありません。その時点で「茶」ではなく計画の中における「数字」なのです。

それに合致する金額で原料茶生産が出来れば需要と供給のバランスは成り立ちます。

お茶が無くなる事なんてありません。
茶系ドリンクの原料茶の価格では出来ない茶が無くなる事はあっても。
 
味や香りもRTDの茶系ドリンクより美味しく無いリーフがいっぱい有ります。手間も掛かり、洗い物も出る。リーフなんて面倒な事、この上ないとされても不思議はありません。
  
「どんなお茶を」
「なぜ」
「どうやって」
「何のために」
 
それが大事です。私には次世代に伝えたい日本茶があります。その為に仕事をしています。

26993656_1645103102245756_1468850618219214482_n.jpg

2019年 催事及びセミナーのご案内です。

催事及びセミナーのご案内です。皆さまどうぞよろしくお願い致します。

【福岡】岩田屋本店
会期:2019年10月9日(水)~10月22日(火)
場所:岩田屋本店新館 6階 和食器


【静岡】世界お茶まつりセミナー
日本茶のヴィンテージを知る
https://www.facebook.com/events/322387895229141/

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2019年12月4日(水)~12月10日(火)
場所:B1Fおいしいふるさと村


【静岡】静岡伊勢丹
日時:2019年12月25日(水)~12月31日(火)
場所:B1Fおいしいふるさと村


【東京】銀座三越
会期:2020年1月8日(水)~1月14日(火)
場所:銀座三越7階リミックス

49152926_2003688926396306_4818788121669795840_n.jpg

萎凋、萎凋香を語る浅学

萎凋や萎凋香といったキーワードは魅力があります。私もかつて通った道であり、自らの浅学を恥ずかしくも思います。
 
私は茶業者や茶の関わる人たちが萎凋による花香など表面的な部分に心が奪われている事に気がつけるといいのだけれどと淡い期待をしています。
萎凋によって生まれる製茶の困難さに意識が向かない茶業者が多いのが現実だからです。何が起きているのかを考えもせずに難しい難しいなどとするのは愚かな事です。
 
茶葉内から水分が減ずる事によって何が起きるのか?伝熱の不揃いによって何が起きるのかを考えられたらと思います。
 
萎凋工程のある製茶で欠点が発生し難いのが蒸し製ではなく炒り製であること。芯水を切っていくのに、蒸しムラや殺青不良がマイナス要因であること。芯水を切っていく、恒率乾燥を行う。その為にどんな原葉が必要となるのか。
 
茶種の差はなく「しとり」のある製茶を行うこと。これは基本中の基本であり、その意味が分からないのであればお話しにもなりません。
 
製茶にファンタジーはありません。見えない部分は自らの知見がそこに届いていないに過ぎない事を認めるのが肝心です。

2019年 秋から冬の催事のご案内です。

2019年 秋から冬の催事のご案内です。

【東京】日本橋三越本店
会期:2019年9月11日(水)~9月24日(火)
場所:日本橋三越本店本館5階和食器

【福岡】岩田屋本店
会期:2019年10月9日(水)~10月22日(火)
場所:岩田屋本店新館 6階 和食器

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2019年12月4日(水)~12月10日(火)
場所:B1Fおいしいふるさと村

【静岡】静岡伊勢丹
日時:2019年12月25日(水)~12月31日(火)
場所:B1Fおいしいふるさと村

67459410_2393539340735458_3434798780992454656_n.jpg

Top|Next »

HOME

nishikien

Author:nishikien

日本茶専門店 錦園石部商店 http://www.nishikien.com

日本茶インストラクター
02-0362

Face book 錦園石部商店

この人とブロともになる